経歴

尺八を青木鈴慕(人間国宝)、佐々木晴風、演奏法を石川憲弘に師事。NHK邦楽技能者育成会卒。現代邦楽研究所研究科卒。NHK邦楽オーディション合格。虚無僧音楽である尺八古典本曲や三曲合奏から同時代の作曲家の作品初演に至るまで、幅広く演奏活動を展開する。NHKFM放送局やカナダラジオ局ORFで放送され、国外では文化庁国際交流基金等を通じてアメリカ、中国、オランダ、ドイツ、オーストリアで公演。また音楽づくりの手法を取り入れたワークショップの実践、制作やリーダーを務め、ISCM国際現代音楽協会イベントで邦楽器による音楽づくりワークショップを行うなど、新しい音楽教育法を研究する。CD「山口賢治 尺八の現在~革新から新たなる伝統へ~」(YSEK001)、書籍「和楽器にチャレンジ ~尺八を吹いてみよう〜」(汐文社)。映画『怪猫狂騒曲』(横川寛人監督)に収録、出演。
現在、山口尺八演奏研究室主宰。洗足学園音楽大学講師、同大学附属研究所現代邦楽研究所主任・講師。邦楽創造集団オーラJ団員。